NYNYコンテスト投票ページ
ショート VS レイヤー
あなたが次にしたい髪型はどれ!?
NYNYのスタイリストが推しのトレンドスタイルと公約を掲げて提案する総選挙★
あなたの1票で『推しスタイルランキング2023』が決まります😄!!
総エントリー数150スタイルの中から1次審査を通過した〝14スタイル〟ここからあなたのお気に入りのスタイルに投票してください💛💚
ーーーーー投票期限ーーーーー
2023年9月3日まで
◆エントリーNo.1◆
------公約とプレゼン------
表面にレイヤーをプラスして、丸みと軽さを出したショートボブ。
顔まわりレイヤーを入れることにより全体が締まり、こがお効果も出してくるヘアスタイル。
シンプルなこちらのショートスタイルは、乾かしっぱなしで手ぐしだけでも良し、少しアイロンを通して束感を出したスタイリングでも可愛く決まります。
短すぎず、挑戦しやすいショートスタイルなので、ショートにするのに迷われている方は是非、こちらの髪型に挑戦してみてください。
ぜひ投票をお願いします!
◆エントリーNo.2◆
------公約とプレゼン------
簡単なのに時間をかけているように見えるをテーマにカットしました。
ベースはただの切りっぱなしロブですが、顔まわりのレイヤーをリップ〜アゴくらいに設定し、それに合わせてフロントとトップにたっぷりレイヤーを入れることで、実は外ハネと内巻きしかしていないのに手の込んだセットに見える詐欺ヘアです。
当店は"カットとシャンプーが上手い"を根底として仕事に取り組んでいるので、そんなお店からグランプリに何人もノミネートされるように今後も頑張ります!
◆エントリーNo.3◆
------公約とプレゼン------
ショート、レイヤースタイルが流行ってきている今だからこそ、少しの違和感、ハズシの雰囲気のあるスタイルをしている人が可愛いと思いませんか?
ラインの硬さ、襟足の切り込み、サイドはツーブロックにして、よくある女性ショートとは一味違う雰囲気のスタイルにしてみました。
ぜひ投票をお願いします。
◆エントリーNo.4◆
------公約とプレゼン------
モデルさんを使わず、私のリアルなお客様のスタイルなので、このヘアを他のお客様に見せた時に、
“モデルさんだから似合う”などの考えがお客様から出ないように、撮影はお客様のリアルサロンスタイルで挑みたいです!
近年では、【男らしい、女性らしいということではなく、性の境界線のないファッション】といった意味でも、中性的なファッション、ヘアをしている方も増えてきています。この髪型は男女、国籍、年齢の関係ない
“ジェンダーレスヘア”で誰でも挑戦できるヘアになっています!
ショートウルフとパーマを組み合わせたスタイルなので、ハイセンスなお洒落な雰囲気や、かっこいい女性の雰囲気40から50代女性がこの髪型をしても、凄くかっこいいんじゃないかと思います!
もちろん男性のお客様がやってもカッコいいです!
パーマを全体に強くあてることで、髪の毛全体を濡らし、スタイリング剤を揉み込むだけで完成できるので、
朝のスタイリングも楽ちんです!
もしグランプリに選ばれたら、自分がずっと推している“ウルフスタイル”を全社員に認めてもらい、私たち美容師の中でもっとジェンダーレスという考え方も理解出来て、知識やヘアスタイル提案を出来るスタイリストを増やしたいです。
NYNYはウルフカットという複雑なカット技法も得意とするサロンという認識を他のサロン、数多くのサロンからNYNYを選んでくれたお客様に知っていただきたいと思います!
◆エントリーNo.5◆
------公約とプレゼン------
この髪型に込めた想いはいつもいつでも簡単に可愛くなるようにという想いを込めてカットしました!
ショートはスタイリングが大変とよく言われますが、こういったレイヤーをたくさん入れていないスタイルはとてもスタイリングが簡単です。なのでいつでも可愛くいられるスタイルです!
小顔に見せたいけどショートは不安、いつもより思い切ってイメージを変えてみたい方にオススメしたいです!
グランプリに選ばれたらもっと新規指名が増えるように露出をしたり、うちのお店のエリアをショートがかわいい地域にしたいです!ぜひ清き一票を!!
◆エントリーNo.6◆
------公約とプレゼン------
ナチュラルな女性らしさに少しエッジをきかせました。
顔の骨格や大きさに困っている方に、骨格補正をしつつ流行りの顔まわりウルフ(レイヤー)でおしゃれ感もアップさせることで、悩み改善+αで周りと差をつけれる髪型です!
うちのお店は"カットとシャンプーが上手い"を根底として仕事に取り組んでいるので、そんなうちからグランプリに何人もノミネート出来るように頑張ります!お願いします!
◆エントリーNo.7◆
------公約とプレゼン------
まずは美容師として大前提、トレンド感があって上手くて可愛いスタイルが作れる事で、それから実際のお客様にどれだけ落とし込めるかだと思っています。
スタイル撮影を続けて今のうけるスタイルをクオリティー高く提供できるようにとにかく可愛いスタイルを作り続けます。
よろしくお願いします。
◆エントリーNo.8◆
------公約とプレゼン------
『コンプレックスの解消』『可愛いや綺麗、お洒落になりたい』等、なりたい髪型に対して、ネガティブな思いと、ポジティブな思いで違ったものだと感じています。
どうせなら、ポジティブななりたいを尊重して、ネガティブな気持ちを一緒に解消してあげたい。自分の髪を通して見た目や内面から、明るく楽しくなって欲しいと思っています。髪を通し、私の得意なレイヤースタイルで提供できたらと思っています。
こちらのスタイルは、スタイリングがワンカールのみで決まるよう、レイヤーを高い位置から入れています。顔まわり、首、鎖骨等、肌が透ける部分やふんわりと動く髪が沢山あるので、大人可愛さと、色気、カジュアルさ一つのヘアに女性らしい魅力を感じれる部分を詰め込んでいます。小顔効果や、目を大きく見せたり、頭の形を綺麗に見せてくれる効果もあります。
パッと見てお洒落、可愛い、綺麗をコンプレックスと一緒に解決できるこだわりのレイヤーカットです◎
ぜひ投票おねがいします♡
◆エントリーNo9.◆
------公約とプレゼン------
*ショートヘアやボブ が大好きで3つのこだわりを持ってカットさせてもらってます!
①襟足にこだわりをもち、シャープな大人の女性になれます!
②ボブ やショートは形が崩れやすいことや絶壁にならないようにアウトラインにもこだわってキレイな横顔美人になれます!
③小顔になるように顔まわりのカットにこだわりをもち気になる部分をカバーし小顔美人になれます!
*前髪や顔まわりもこだわりを持ってカットさせていただいてます。
①前髪をカットする際に小顔効果を出すために骨格に合わせた前髪の長さや目尻からのおくれ毛の長さを調節しこだわりの顔まわりのカットをします!
②似合うおくれ毛も生え際の幅や毛質、骨格、目の大きさに合わせてどの角度から見てもカワイイおくれ毛を作ります。
③顔まわりやおくれ毛にこだわることでアレンジした時の横から見た可愛さに効果的で、巻いたりすると小顔効果と抜け感が出ます!
◆エントリーNo.10◆
------公約とプレゼン------
スタイリングが大の苦手、でもとびきりお洒落なヘアにしたい方におすすめのワンカールで決まるレイヤースタイルです。
大人の色気を感じる肩の力を抜いたようなヘルシーなこちらのヘアスタイルは、簡単にきまるような浮遊感のあるレイヤーカット、ブリーチをして柔らかさのあるシアーなベージュカラーでできています。
シンプルで洗練されたファッションに合うので、そんな大人の女性になりたい方にに是非チャレンジしてみて欲しいです。
少しでも気になったら、投票おねがいします!
◆エントリーNo.11◆
------公約とプレゼン------
お客様から求められることの多いショートスタイルですが、中々うまく切ってもらえないといったお客様も多くいらっしゃいます。
ショートスタイルのカットはすごく繊細で少しの長さの違いでバランスが大きく変わります。
今まで上手くいかなかった経験からショートスタイルを敬遠される方も多いです。しかし、ショートスタイルはボリューム位置などを計算して合わせることで絶対に似合うバランスがあると考えています。
このコンテストを通じて今までショートスタイルで上手くいったことのない方や他店で断られた経験がある方のヘアスタイルの幅を少しでも広げて新しい景色を見ていただきます!
僕にお任せください!!
◆エントリーNo.12◆
------公約とプレゼン------
・何か変化が欲しい方
・自分に似合う髪型を提案してほしい方
・トレンドを取り入れたい方
・スタイリングが苦手or簡単にスタイリングを済ませたい方
そんな方におすすめしたいレイヤースタイルです!
レイヤーカットは頑張って巻かなくてもワンカールだけで簡単に大人可愛いヘアスタイルになれるカット技術です。
日常が忙しくても「あの人いつも綺麗にしてるなぁ〜」と思われる、思われてほしい!という想いを込めてエントリーしました!
これを機に、もっとたくさんのお客様にレイヤーカットでいつもと違う自分にチャレンジしてお洒落を楽しみつつ、周りの方にいいね!って褒められて喜んでもらいたいです!そしてまた笑顔でお店に来てくれたら嬉しいです!
◆エントリーNo.13◆
------公約とプレゼン------
【ハイトーン・マッシュショート】
>この髪型に込めた想い
沢山のお客様がショートヘアをしてみたいけど、抵抗がある方が多いです。僕はショートカットがヘアスタイルの中で1番好きです。そんなショートカットスタイルと2023年流行りのハイトーンカラーを組み合わせて、よりショートヘアスタイルの楽しみを感じて頂きたいと想い応募致しました。
>どんな人にこの髪型を提供したいか
ショートヘアに抵抗がある方や理想のヘアスタイルにならなかった方、癖毛でお悩みの方に提供したいと思います!僕はどんな髪質、年代、骨格でも似合わせる事が得意です!癖毛でも量感や質感をしっかりカットでコントロールしてあげる事で簡単に扱あるので、ぜひ一度お任せ頂きたいです!
>グランプリに選ばれたら何をしたいか
グランプリに選ばれたら僕が1番ショートカットが上手いと胸を張って言えるので、ショートヘアにチャレンジしたいと思っているけど断念してしまったお客様を僕のカット技術で沢山の方に喜んで頂きたいと思っています。
◆エントリーNo14.◆
------公約とプレゼン------
このヘアスタイルは韓国っぽいヘアスタイルにモデル様の海外っぽいファッションをに合うように
少しカジュアルさもカットで表現しました。
動きやすく軽やかな雰囲気にしてくれる夏らしいレイヤーカットに髪質の綺麗さを引き立てるカシスカラーで艶感と深みを出しました!
このヘアは艶感が欲しい方や簡単スタイリングで済ませたい方、トレンドのヘアスタイルにしたい方に届けたいです。
グランプリに選ばれたら
美容やファッションに関することに
賞金を使う事と、まずはモデル様にお礼を伝えて
今後もカットカラーなどをさせて貰える関係にしていきたいです。
そして継続的に撮影スタイルを取ってSNS
やホットペッパーを見てくださってるお客様に少しでも多くヘアスタイルを届けたいです。
ーーーーー投票期限ーーーーー
2023年9月3日まで
▼過去のヘアスタイルコンテストはこちら▼